リスクなしで開業? 美容室の「フランチャイズ」「のれん分け」を徹底解説
近年、美容室の開業スタイルは多様化しています。
開業を目指す方のほとんどは、開業=自分のオリジナルサロンという認識をお持ちだと思いますが、実はそれだけではないのです。
最近話題になっている「面貸しサロン」や「シェアサロン」も“開業”の一つの形態と言えるでしょう。
この多様な開業スタイルのうち、今回は「フランチャイズ」と「のれん分け」について、オリジナルサロンと比較しながらお話ししていきます。
“店舗を構える”という点でこの2つはオリジナルサロンに近い形態ではありますが、一般的な開業であるオリジナルサロンにはない特徴があります。
目次
オリジナルサロンの特徴
個人経営のオリジナルサロンでは、すべてを自分の理想通りに作ろうとするため費用が大きくなることがあり、資金面で不安定になりがちです。
また、スタッフの採用や育成、集客なども自分の手で行わなければならず、経営を行ううえでさまざまなリスクが生じます。
全ての裁量権が与えられるため自由度は高いですが、費用をはじめとするすべてのリスクを背負わなければなりません。
一方、オリジナルサロンの醍醐味はなんと言っても“理想のサロンを作れる”ことです。オリジナルサロンを目指す以上この自由度を失わないことが大切です。
前回の記事で書いたように、自己資金と借入れのバランスを意識して計画を立てることが重要なのです。
フランチャイズ・のれん分けの特徴
主に経営の安定性を目的に行われるフランチャイズ・のれん分けですが、以下、それぞれの違いを確認していきましょう。
フランチャイズ
フランチャイズとは、フランチャイズの加盟者が、本部から看板の使用許可を得て事業を運営するシステムのことです。
看板、すなわちサロン名が同じため、知名度のある美容室のフランチャイズであれば集客も見込めます。
チェーン展開する美容室のブランド力はその後の経営においても大きな影響を与えます。フランチャイズとなれば本部のブランド力やノウハウ、経営に対するサポートを得られる見返りとして、ロイヤリティという対価を本部に支払います。
のれん分け
のれん分けとは、長年働いた従業員が独立する際、そのお店ののれん(屋号)の使用を許可する制度のことです。
フランチャイズと同様、のれん分けのもとのお店のブランド力や知名度が得られるため、スピーディーに事業を展開できるのが特徴です。
元々働いていた美容室のノウハウも、スタッフとして働いているあいだに培っているため、経営がしやすいと言えます。
フランチャイズと同様に、のれん分けとして屋号などの使用を許可される立場のため、ロイヤリティを支払う必要があります。
一方で、フランチャイズものれん分けも開業資金は自己負担です。場合によっては負担を軽減してくれるサポートもありますが、資金調達の難易度はオリジナルサロンと変わりません。
したがって、資金が足りないからという理由でフランチャイズやのれん分けを選ぶのはよくありません。
※特徴まとめ
オリジナルサロン | フランチャイズ のれん分け |
|
自由度 | すべて自分の裁量で理想のサロンを作ることができる。 | 本部の指定するサロン名やメニュー構成、ノウハウなどに従う必要があり、ロイヤリティが発生する。 |
安定性 | 一から経営をスタートさせるため、安定するまでに時間がかかる。さまざまなリスクを一人で負う。 | サロンブランドによる集客力・経営ノウハウの提供・スタッフの育成など、本部からのサポートを活用することで安定しやすい。 |
フランチャイズとのれん分けの大きな違い
フランチャイズとのれん分けの大きな違いは対象者の条件です。
フランチャイズは誰もが加盟可能
フランチャイズは、本部のブランド力を活用した開業方法です。契約対象者は、店舗での実務経験などは重視されません。異業種の会社が美容業に参入する場合はフランチャイズを利用します。
美容師として独立するうえで、ある程度の実務経験は必要ですが、フランチャイズの店舗で働いた経験がなくても契約可能な場合がほとんどです。
ノウハウはマニュアル化されており、どの店舗でも同じサービスが受けられることが前提となっています。こうした背景から、フランチャイズは店舗経験が少なくても契約さえすれば開業できます。
店舗で働いた経験がない分、研修制度は充実しています。ただし全て統一化されているため、個性を出しにくいとも言えます。
経営に関しては本部に従う必要があり、ルールや裁量権に関して細かく取り決められている点もフランチャイズならではです。
のれん分けは従業員が対象
フランチャイズが多くの人に門戸を開いているのに対し、のれん分けはそのお店で長年働いた従業員が独立する際に活用される方法です。
「この人にならお店の名前を託してもいい」という信頼の上で独立を許可されるため、お店側の信頼は厚いと言えるでしょう。
ノウハウを得た上で屋号は受け継ぐものの、制約は少なく、のれんにキズがつかなければある程度自由に事業活動ができ裁量権が大きいのがフランチャイズとの大きな違いです。本部からのサポートはフランチャイズの方が大きいと言えるでしょう。
まとめ:事業の自由度か、経営の安定か
オリジナルサロンを選ぶ理由の多くは、「自分の理想のサロンを作りたい」からだと思います。一方で、「しっかり収益を出してサロンを回していく」という視点で開業を考えれば、フランチャイズ・のれん分けの魅力に気づきます。
「事業の自由度」を優先するのか、「経営の安定性」を優先するのかは個人によって違います。また、この二つは相反するものではなく、同時に達成することもできます。まずは「自分の理想のサロンが儲かるには」をトコトン考えて計画を作っていきましょう。
その中で「屋号にこだわらなくていい」「経営のことが不安」と感じたら、フランチャイズやのれん分けという選択肢を考えてみてはいかがでしょうか。
ビューティガレージ コンシェルジュ室
日本最大級のプロ向け美容商材のオンラインショップ&ショールームを運営する株式会社ビューティガレージで、サロンの開業・経営支援のコンサルタント業務を担当。
15年以上のサポート実績と、数多くの開業事例、データに基づいた分析で、年間600件以上の開業に携わっています。
事業計画書の作成からお店のオープンまで、サロンオーナーと二人三脚で開業準備を行う「開業プロデュース」が好評。成功サロンを多数輩出しています。