ゆったりサロンタイムで心も髪もハッピーに。マンツーマンのハートフルサロン|和泉多摩川




- name:ココナン(coconan)
- address:東京都狛江市東和泉4-1-8
- open:2022/6/2
- space:25.45m²/7.69坪
- URL:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000589817/
SALON OWNER

ココナン(coconan)
田中 奈々 さん
- 和泉多摩川で一人サロンを開業した女性オーナー田中様にインタビューです。 今回、ビューティガレージに開業サポートをお願いしようと思った理由はなんですか?
- 開業無料相談の時に、しっかり話を聞いてもらえる感じがしたのでお願いしました。
これからお店を作るにあたって、初期費用や融資に不安があったので。
- ありがとうございます! 田中さんのサロン開業の中で一番大変だったことはなんでしょうか? また、どのように解決しましたか?
- 建築家を入れずに大工さんと内装屋さんとの打ち合わせをすることが大変でした。
でも、一つずつじっくり話し合って決めて自分のやりたい感じに出来上がったので本当によかったです!
- 結果的にお安く済んで良かったですね! 最後に、これから開業する方へ一言お願いします!
- すごく大変だけど、本当にやり甲斐があります!
人を幸せにできる仕事は、限られています。
その中でも美容師は特に感謝をいただける仕事なので、自分の理想のお店を持つことは良いことが沢山です。
開業してから今までよりさらに沢山のハッピーを与え、もらえています!
やりたい!やれる!と思ったら、即行動です!
「天性の明るさを兼ね備えた美容師」それが私が受けた田中様の第一印象でした。
結果的にこの天性の明るさは開業における軌跡にも影響し、周囲から愛されながらサロンOPENまで漕ぎつくことができました。
田中様の場合は自宅近くの好物件が見つかった状態からのサポートスタートでした。
前テナントも美容室ということで原状回復(解体)する大家側の内装業者と新規工事する業者との調整が必要でしたが、結果的に大家側の内装業者で一貫工事が可能ということになり大幅に内装費用を抑えることができました。
これも大家や大家側の内装業者に全面的に開業を応援されていた田中さんの人徳から成せたことでした。
事業の見通し(収支)については当初こそ「今まで育児と並行しての仕事だったのでそれよりも良くなれば」と消極的でしたが、計画が進んで指名顧客に独立を伝えると多くのお客様から開業を応援されていることを知り、田中様の経営者としての自信と自覚に繋がっていきました。
同じ美容師である旦那様からのバックアップも大きかったと思います。
この事業計画で田中様は数字面への意識が高まり、地域分析や集客戦略も自発的に行動に起こし、融資面談へ備えることができました。
開業のための親からの支援金がATMからの送金だったため、通帳では証明ができない状態でした。
融資面談に際し証明書類が急遽必要となりましたが即日ご対応いただき面談に間に合わせることができました。
ここでも親子の絆、田中様の人徳が発揮されることとなりました。
そして面談後は満額融資が即決され実にスムーズに営業準備へ進みました。
融資まで順調に事が運びましたが、私の中では一つ懸念がありました。
内装業者に美容室経験が少なかったのです。
美容室の内装は電気・ガス・水道の容量確保から始まり、保健所基準に沿いながらも営業動線を組んで尚且つデザイン性を考慮するなど経験値が必要になります。
しかし田中様は最低限のアドバイスは仰ぎながらも自ら密に内装業者とコミュニケーションを取り、リスクを回避しながらトラブルが発生することもなく引き渡し・保健所検査を終わらせ、予定通りの日にちでサロンOPENしました。
サロンOPEN前にご訪問した時に親や親せき、地域の方々がお祝いにかけつけていたことがすごく印象的でした。
田中様はまさに「持っている人」なのだと思います。
しかしそのツキは単なる運ではなく、人柄から引き起こされる人徳や、適切な時に適切なところへ適切な方法で質問ができるコミュニケーション能力にあると思います。
田中様は開業2ヶ月目して1年後の目標をクリアしました。
まさに順風満帆。
この先、何があっても持ち前の明るさでポジティブに乗り切っていくのだと思います。
田中様のこれからますますのご活躍をお祈り申し上げます。
●文/コンシェルジュ室:野呂
ビューティガレージの開業プロデュースは下記のような方におすすめです!
また、内装や器材・商品などの購入縛りはなく【事業計画、資金調達、サロン集客のサポート】がメインのサービスとなります。
※もちろんビューティガレージで揃えて頂くとお得な特典がございます
開業プロデュースの詳細は気軽に開業無料相談でお尋ねください。
結果的にこの天性の明るさは開業における軌跡にも影響し、周囲から愛されながらサロンOPENまで漕ぎつくことができました。
■事業計画
田中様の場合は自宅近くの好物件が見つかった状態からのサポートスタートでした。
前テナントも美容室ということで原状回復(解体)する大家側の内装業者と新規工事する業者との調整が必要でしたが、結果的に大家側の内装業者で一貫工事が可能ということになり大幅に内装費用を抑えることができました。
これも大家や大家側の内装業者に全面的に開業を応援されていた田中さんの人徳から成せたことでした。
事業の見通し(収支)については当初こそ「今まで育児と並行しての仕事だったのでそれよりも良くなれば」と消極的でしたが、計画が進んで指名顧客に独立を伝えると多くのお客様から開業を応援されていることを知り、田中様の経営者としての自信と自覚に繋がっていきました。
同じ美容師である旦那様からのバックアップも大きかったと思います。
この事業計画で田中様は数字面への意識が高まり、地域分析や集客戦略も自発的に行動に起こし、融資面談へ備えることができました。
■融資
開業のための親からの支援金がATMからの送金だったため、通帳では証明ができない状態でした。
融資面談に際し証明書類が急遽必要となりましたが即日ご対応いただき面談に間に合わせることができました。
ここでも親子の絆、田中様の人徳が発揮されることとなりました。
そして面談後は満額融資が即決され実にスムーズに営業準備へ進みました。
■営業準備
融資まで順調に事が運びましたが、私の中では一つ懸念がありました。
内装業者に美容室経験が少なかったのです。
美容室の内装は電気・ガス・水道の容量確保から始まり、保健所基準に沿いながらも営業動線を組んで尚且つデザイン性を考慮するなど経験値が必要になります。
しかし田中様は最低限のアドバイスは仰ぎながらも自ら密に内装業者とコミュニケーションを取り、リスクを回避しながらトラブルが発生することもなく引き渡し・保健所検査を終わらせ、予定通りの日にちでサロンOPENしました。
サロンOPEN前にご訪問した時に親や親せき、地域の方々がお祝いにかけつけていたことがすごく印象的でした。
田中様はまさに「持っている人」なのだと思います。
しかしそのツキは単なる運ではなく、人柄から引き起こされる人徳や、適切な時に適切なところへ適切な方法で質問ができるコミュニケーション能力にあると思います。
田中様は開業2ヶ月目して1年後の目標をクリアしました。
まさに順風満帆。
この先、何があっても持ち前の明るさでポジティブに乗り切っていくのだと思います。
田中様のこれからますますのご活躍をお祈り申し上げます。
●文/コンシェルジュ室:野呂
開業プロデュースのご案内
ビューティガレージの開業プロデュースは下記のような方におすすめです!
・漠然とやりたいサロンイメージがあるけど、どのように事業計画を作れば良いか分からない
・自分なりに貯金やスキルアップを頑張ってきたけど融資がおりるか心配
・地元に戻っての開業で指名客を連れていけないため、しっかり商圏調査したい
・サロンワークをギリギリまでしたいから開業までトータルでサポートして欲しい
また、内装や器材・商品などの購入縛りはなく【事業計画、資金調達、サロン集客のサポート】がメインのサービスとなります。
※もちろんビューティガレージで揃えて頂くとお得な特典がございます
開業プロデュースの詳細は気軽に開業無料相談でお尋ねください。

プロジェクトメンバー

プロデューサー
野呂

プロダクトアドバイザー
梶田