カフェ居抜きをリノベ!地元開業で稀有なサロンを目指す | 大森

SALON OWNER

keu

久保 雅貴 さん

  • 地元大森で夫婦開業を果たした久保様にインタビューです。久保様が開業を決意したきっかけはなんでしたか?
  • コロナ禍という状況になり、様々な不安があった中、家族の為にはどうしたら良いのかを真剣に考えた結果、地元での開業を決意しました。
  • サロン開業の中で一番大変だったことはなんでしょうか? また、どのように解決しましたか?
  • 1番大変だった事は、物件探しです。希望のエリアに条件に合う物件がなかなか見つからず、見つかっても他の方に決まってしまったりと、とても苦労しました。諦めずに根気よく不動産屋やネット、自分の足で歩いて探し続けたら今の物件と急に巡り合えました。物件は出会いですね。
  • 開業してみて開業前のイメージと違うことなどありましたか?
  • 開業前からシュミレーションをしっかりしていましたので、特にありませんでしたが、ありがたい事に以前からのお客様も、近隣の新規の方にも多くご来店頂いており感謝しております。
  • 開業して良かったと思うことはありますか?
  • 自分の時間や家族と過ごす時間が増えた事と、自分で全て即決できる事です。サロンに所属していると、自分の事やお客様のこと以外に、オーナーや他店幹部との打ち合わせや、サロンスタッフとのミーティング、勉強会、講習など様々あり、時間の余裕がありませんでした。また、導入したい商材や機材も即決出来るのは、本当に開業して良かったと思います。
  • これから開業したいと思ってる方へ一言お願いします!
  • 初心を忘れずに継続する事が1番大事だと思いますので、まずはコツコツと積み重ねる事。その後は、一歩踏み出す勇気です!夢を持つのは皆できますが、夢を実現出来るのはなかなかできないと思いますので、頑張ってください!
■事業計画
久保様は銀座のサロンで長く店長を務めてきましたが、地元であり現在も暮らしている大森で開業をすべく計画を練ってきました。

夫婦ともベテランスタイリストなので軌道に乗ったらしっかり売上を作れることが大きな強みでしたが、

勤めのサロンからは少し離れるため新規集客の戦略やサロンのコンセプト、ブランディングについてじっくり考えました。

計画書の完成時には「大森商圏で広さと賃料の条件が合えば、ある程度どの立地でも成功できる」というところまで詰めたので自信を持って物件探しに進みました。

■物件選定
物件探しは大変苦労をしました。

最初に見つかった物件では申込2番手でしたが大家様が久保様が入ることに対して前向きに考えて下さっていて期待をして進めていきました。

しかしながら不動産業者の意向で他業種の1番手で決まってしまい断念することになりました。
(※後日談として大家様家族は開業後のお客様になりました!)

次に見つかった物件は駅からは距離のある国道沿い物件でした。

こちらはガス容量や給湯器の設置場所に難がありそうで足踏みをしていたところ他の申込者で決まってしまいました。

ただ最初の物件が流れた焦りから、早急に見つけた物件だったので振り返ると久保様にとってはベストな物件ではありませんでした。

そして最終的に見つかった物件は開業することになるカフェ居抜きの物件です。

こちらは大森駅からも程近く、また地域の顔でもあるMEGAドン・キホーテのすぐそば。

まさに久保様が求めていた良物件だったためこちらで進めることになりました。

次に良い物件が出てくるかも分からない不安の中、候補の物件をあきらめることは勇気がいりますが、ターゲット顧客と予算から判断基準を明確にすることで妥協しない物件選びをすることが大事だという事例でした。

■資金調達
資金調達の部分では満額の公庫融資で考えても、もう少し運転資金に余裕を持たせたかったため、器材をリースにする選択をしました。

リースが可決してから融資に臨むことで信用情報面でも公庫に安心感を持たせることができ無事に融資も可決しました。

運転資金に余裕ができたため開業後、当面の安全経営ができるようになりました。

■営業準備
店舗設計についてはカフェ居抜きだたっためそのまま活かすことができるお洒落な造作が多くありました。

内装費用を抑えられたことは大きなメリットでしたが残置物の撤去に関するやり取りに少し苦労しました。

結果的にはほとんどの物をカフェが移転先に持って行かれたため久保様自身での撤去手配はほとんど少なく済みました。

また開業1ヶ月前には勤めのサロンを退職し開業準備に専念したことも良い方向に結びつきました。

久保様は経営者資質として【エンパシー(共感力)】に優れており、何事にも真摯で味方を作りやすいです。

不動産や各取引先業者、お客様といったステークホルダーと円満に着実に物事を解決できるため、

開業準備が煩雑になったり多少のトラブルが起きても焦ることなく対応し、無事にサロンオープンを迎えることができました。

開業後も想定以上に順調に経過しているとのことで久保様夫婦が描いてきた夢が実現できて何よりです。

最後になりましたが、keuの益々のご発展をお祈り申し上げます。

●文/コンシェルジュ室:野呂

プロジェクトメンバー

プロデューサー

野呂

店舗デザイナー

並川

プロダクトアドバイザー

鷲崎

関連記事

その他の開業サポート事例を見る

新着記事