【着付も可】内面も美しくなれる大人のトータルビューティーサロン | 横須賀




- name:Lotus
- address:横須賀市船越町1-49
- open:2023/5
- space:計51㎡ 15.5坪
- URL:https://www.suma-one.jp/lotus/
SALON OWNER

Lotus
カヲル さん
- 地元横須賀でサロンオープンしたカヲル様にインタビューです。カヲル様が開業を決意したきっかけはなんでしたか?
- 今後一生をかけて美容師をしていくと考えたときに、私が本当にやりたいことと長く勤めていたサロンの方向性に相違があると気付いたことが一番のきっかけです。一抹の不安もありましたが、夫も全面的に協力してくれる事になり独立開業を決意しました。しっかりと独立した経営者になるために複数の起業セミナーに参加しました。
- サロン開業の中で一番大変だったことはなんでしょうか? また、どのように解決しましたか?
- 日本政策金融公庫から融資を受けることと前サロンを円満に円滑に退社することが大変でした。融資に関しては、もともと自己資金での開業を想定していましたがシミュレーションをしていただき思ったよりお金がかかる事が分かり、またオープン後も軌道に乗るまでの蓄えがあった方が良いとのアドバイスもあったので融資を受けることにしました。融資のために事業計画書を作成しましたが自分がやりたいサロン像が明確になったので、大変でしたが作成して良かったと思います。前サロンはしっかりと提示された引き継ぎをする事で円満に退社できました。ただ引き継ぎがオープン予定日の半月前までかかってしまったので今度はオープン準備が大変になりましたが何とか間に合わせることができました。
- 途中まで余裕を持って進行していましたがオープン前はかなりタイトなスケジュールでしたね。開業してみて開業前のイメージと違うことなどはありましたか?
- 前サロンから場所が離れてある事もあり、あまり顧客を連れて来られないと思っていましたが思った以上に来ていただけています。地元の新規のお客様も少しずつ増え、今のところ一年後に見込んだ売上が達成できています。円満退社したおかげでお客様へサロンのご案内がしっかりできたのも良かったと思います。
- 大変だった事業計画作成と円満退社が功を奏しましたね。他にも開業して良かったと思うことはありますか?
- 自分が目指していた美容に対する方向に進めた事が一番良かったです。メニューやお客様対応も自分の思い通りになることで充実した毎日を送れています。加えて、内装もTOUGH design productさんに色々と相談にのっていただいたおかげで、理想的、そして快適空間の中で仕事できるのが本当に嬉しいです。お客様からもお褒めの言葉をいただいております!
- それは本当に良かったですね!それでは最後にこれから開業したいと思ってる方へ一言お願いします!
- 安心・安定を求めるなら会社に属する事も良いと思いますが、方向性の違いを感じていたり、何かチャレンジしてみたいと思う気持ちがあるなら、自分で起業するということも1つの選択肢として有りかと思います。私はビューティガレージさんがしっかりとサポートしてくださったので、問題なくスタートができました。まだまだこれからの身ではありますが、私と同じような気持ちで開業される方を応援したいです!
カヲル様のご開業ですごく印象的だったことが周囲のサポートです。
当社への開業セミナー受講や開業相談の手続きは旦那様のジロー様からでした。
ジロー様は美容業界ではないお仕事をしていらっしゃいますが「私たち家族のサロン」として全てを主体的に行動しました。
(開業後の現在もスタッフとしてサロン運営に貢献しています!)
別のお仕事をしている配偶者様がここまで当事者意識になることは私のサポート経験上で初めてのことでした。
またカヲル様がお勤めだったサロンの社長からも直接当社へ「会社としてバックアップしていきたい」という趣旨のご連絡がきました。
FC制度を促進していない会社様からこういった連絡があることも私は初めての経験でした。
シンプルに長年一緒に働いてきたカヲル様のご開業を心から心配されていたのかと思われます。
そんな周囲からの人望が厚いカヲル様の開業軌跡についていくつかエピソードをご紹介させていただきます。
インタビューにもある通り、【自分が目指したい美容に対する方向性】があったので計画書は早期に完成しました。
ターゲットである大人世代のニーズに合うメニューや戦略をいくつも創出しました。
計画の中で初期費用や収支予測はもちろん大事ですが、その根拠になるのは「どんなサロンにしたいか」です。
カヲル様のように明確だと開業者の立場になって何が最適かという目線で考える事ができるのでサポートがとてもしやすいです。
計画書完成後すぐに気になる物件が出てきましたが目標開業時期まで月日があったので他の候補も探しました。
コロナ禍後期の状況で美容室居抜きや閉店も増えるかと見込みましたが、繁華街と比較すると店舗数も少なかったため、結局ちょうど良い物件は出ませんでした。
目標開業時期まで4ヶ月ほどの状況になり当初気になっていた物件がまだ残っていたので一度現地調査をすることにしました。
すると懸念していた圧迫感や新規集客の不安面は解消できそうだったので「この物件にする!」と決め開業へ進みました。
カヲル様の資金調達は「相場を考慮しながら上限まで借りる」というものではなく「不要な利息支払いを防ぐことを考慮しながら必要な分だけ借りる」という方針で計画しました。
サポート当初はサロンワーク以外の経営面に不安を感じていたカヲル様でしたが公庫との面談ではジロー様に頼りすぎることなく自分のリアルな言葉で事業の説明をすることができました。
様々なセミナー参加や事業計画書へのアウトプットの中でカヲル様が経営者として成長できたのだと感じました。
結果、希望額の融資をスムーズに受けることができました。
無事に融資はおりましたが「しっかりキャッシュを残すことが健全経営に繋がる」という意思のもと導入物や広告投資などの取捨選択を徹底しました。(ここでもジロー様が活躍しました)
カヲル様が前サロンを退職する穴は大きく引き継ぎ業務をギリギリまで行ったので終盤は大変でしたが、取引先を紹介してくれる等の支援もあったので、可能ならば円満退社が望ましいなとサポートを通じて改めて感じました。
カヲル様は誠実で堅実で品位のある美容のプロフェッショナルなので、きっと横須賀の大人世代の美生活を豊かにしていくことでしょう。
最後になりましたがLotusの益々のご発展をお祈り申し上げます。
●文/コンシェルジュチーム:野呂
ビューティガレージの開業プロデュースは下記のような方におすすめです!
また、内装や器材・商品などの購入縛りはなく【事業計画、資金調達、サロン集客のサポート】がメインのサービスとなります。
※もちろんビューティガレージで揃えて頂くとお得な特典がございます
開業プロデュースの詳細は気軽に開業無料相談でお尋ねください。
当社への開業セミナー受講や開業相談の手続きは旦那様のジロー様からでした。
ジロー様は美容業界ではないお仕事をしていらっしゃいますが「私たち家族のサロン」として全てを主体的に行動しました。
(開業後の現在もスタッフとしてサロン運営に貢献しています!)
別のお仕事をしている配偶者様がここまで当事者意識になることは私のサポート経験上で初めてのことでした。
またカヲル様がお勤めだったサロンの社長からも直接当社へ「会社としてバックアップしていきたい」という趣旨のご連絡がきました。
FC制度を促進していない会社様からこういった連絡があることも私は初めての経験でした。
シンプルに長年一緒に働いてきたカヲル様のご開業を心から心配されていたのかと思われます。
そんな周囲からの人望が厚いカヲル様の開業軌跡についていくつかエピソードをご紹介させていただきます。
■事業計画
インタビューにもある通り、【自分が目指したい美容に対する方向性】があったので計画書は早期に完成しました。
ターゲットである大人世代のニーズに合うメニューや戦略をいくつも創出しました。
計画の中で初期費用や収支予測はもちろん大事ですが、その根拠になるのは「どんなサロンにしたいか」です。
カヲル様のように明確だと開業者の立場になって何が最適かという目線で考える事ができるのでサポートがとてもしやすいです。
■物件選定
計画書完成後すぐに気になる物件が出てきましたが目標開業時期まで月日があったので他の候補も探しました。
コロナ禍後期の状況で美容室居抜きや閉店も増えるかと見込みましたが、繁華街と比較すると店舗数も少なかったため、結局ちょうど良い物件は出ませんでした。
目標開業時期まで4ヶ月ほどの状況になり当初気になっていた物件がまだ残っていたので一度現地調査をすることにしました。
すると懸念していた圧迫感や新規集客の不安面は解消できそうだったので「この物件にする!」と決め開業へ進みました。
■資金調達
カヲル様の資金調達は「相場を考慮しながら上限まで借りる」というものではなく「不要な利息支払いを防ぐことを考慮しながら必要な分だけ借りる」という方針で計画しました。
サポート当初はサロンワーク以外の経営面に不安を感じていたカヲル様でしたが公庫との面談ではジロー様に頼りすぎることなく自分のリアルな言葉で事業の説明をすることができました。
様々なセミナー参加や事業計画書へのアウトプットの中でカヲル様が経営者として成長できたのだと感じました。
結果、希望額の融資をスムーズに受けることができました。
■営業準備
無事に融資はおりましたが「しっかりキャッシュを残すことが健全経営に繋がる」という意思のもと導入物や広告投資などの取捨選択を徹底しました。(ここでもジロー様が活躍しました)
カヲル様が前サロンを退職する穴は大きく引き継ぎ業務をギリギリまで行ったので終盤は大変でしたが、取引先を紹介してくれる等の支援もあったので、可能ならば円満退社が望ましいなとサポートを通じて改めて感じました。
カヲル様は誠実で堅実で品位のある美容のプロフェッショナルなので、きっと横須賀の大人世代の美生活を豊かにしていくことでしょう。
最後になりましたがLotusの益々のご発展をお祈り申し上げます。
●文/コンシェルジュチーム:野呂
開業プロデュースのご案内
ビューティガレージの開業プロデュースは下記のような方におすすめです!
・漠然とやりたいサロンイメージがあるけど、どのように事業計画を作れば良いか分からない
・自分なりに貯金やスキルアップを頑張ってきたけど融資がおりるか心配
・地元に戻っての開業で指名客を連れていけないため、しっかり商圏調査したい
・サロンワークをギリギリまでしたいから開業までトータルでサポートして欲しい
また、内装や器材・商品などの購入縛りはなく【事業計画、資金調達、サロン集客のサポート】がメインのサービスとなります。
※もちろんビューティガレージで揃えて頂くとお得な特典がございます
開業プロデュースの詳細は気軽に開業無料相談でお尋ねください。

プロジェクトメンバー

プロデューサー
野呂

内装ディレクター
並川

商品アドバイザー
真下